大地主さんの普段の生活とは?

しばらくぶりの更新!10月末に退社が決まり、粛々と事務手続きを進めて行く時期になりました。

 

うまく引き継ぎを済ませ、次の担当者にスムースに業務遂行してもらうために調整に奔走してます!新しい仕事、楽しみだわ〜

 

今回の話は、地主さんのお話。

 

仕事の関係上、地主さんと時間を共有することも多く、中には家族同士でお付き合いさせていただいく方もいます。

 

地主さんって普段なにをやってどういう生活を送ってるのか、結構ベールに包まれてます。よく聞く「2代目のボンボン、ドラ息子」の話は本当なのか?

 

地主さんの中でも特に【大地主さん】さんの普段の生活を垣間見てみたいと思います。

 

元々この仕事につくまでの大地主さんのイメージは

【城みたいな家】

【超高級車】

【毎日高級料亭三昧】

だったのですが実際はどうなんでしょうか?

 

実はそうじゃない人がほとんどでした

 

1.質素倹約

まず、一番に感じるのは大多数が質素な生活をしている方が多いです。

 

車はプリウスよくてクラウン、服はユニクロ、と普通の金銭感覚。一般的なイメージのきらびやかな生活をしている人はあんまりいないです。見るからに【俺は金持ってるぞ!】な風貌はほとんどなし。

 

豪華に着飾ったりしてると地域住人から批判殺到、嫌味言われないよう気を配っているので暮らしぶりは質素です。

 

2.台風の後は結構大変

土地が多いので道に木が倒れたり、その倒れた木が近くの家にブッ刺さったりしてます。木は地主さん所有ですので当然処分してくれって依頼が市から住民から色んな人から舞い込みます。

 

そんなもんだからあの土地を処分したいって気持ちになる。でもそれが広大な調整区域だったりするから買い手つかない、あーどーしよって心痛が絶えない。

 

なかなかハードです💧

 

普段の生活にプラスアルファ土地を維持管理しないといけない余計な悩みがあり、普通じゃ考えられない、色んなお金が飛んでいきます。税金とか。

 

3.地方公務員になる人が多い

土地は他所に持っていけないからやっぱり働き口は地元で探すしかないのが大地主さんの、特に長男さんの特徴。

 

働かずにぶらぶらしてると地域の目がイタイイタイ💧

 

なもんでそれなりに信用度がある、地方公務員になっている人が多いです。

 

上で書いた、土地の維持管理問題はほんと深刻で、お金で解決できる問題ばかりじゃないのが実態なため、「俺はどこか遠くに行きたいなぁ」って願望を無理やり潰されます💧

 

まとめ

大地主さんは質素倹約なため、ほんとにぱっと見わからない(地域では有名人)。さらに地域に根差す謎圧力がかかるので、色んな欲望を我慢してる人が多いです。

 

もちろんこれは一例で、いわゆる不動産投資家から大地主になるケースは、世間一般のイメージの、羽振りのいい人なパターンも存在します。

 

不動産とはかなり言い得て妙です。

 

そう土地は動かない、動けないんです。

 

悩みが多い大地主さんだからこそ、自分らみたいな、土地に価値を見出し、作り、流動化させる不動産業は必要不可欠な素敵な仕事だと感じてます。

 

以上長文失礼しました。

 

普段からぱっと見わからない人だからこそ、凡事徹底、後ろ指刺されるような行動は常日頃慎むようにしないといけませんね‼️